カテゴリ
以前の記事
2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 フォロー中のブログ
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 09月 27日
いつも素敵な作品が沢山投稿されているmiyuchiさんのスケッチ投稿に、
うれしはずかしの初投稿です。 いつもは12インチ1つ作るのに3-9時間くらいかかってしまう (それでこれ?って感じですが)のですが、今回はレイアウトが 決まっていたせいか3時間程度で仕上げることが 出来ました。(やっばりそれでこれ?ですねートホホ) この作品を作ったあと、レイアウトを作る際にはスケッチを 書いてみることにしました。イメージが早くつかめるようになった気がします。 miyuchiさんに感謝!です。 とてもいい刺激になるので、また投稿したいです!というか、頑張ってします! ![]() ▲
by sb-uandk
| 2005-09-27 21:40
| layout
2005年 09月 27日
miyuchiさんのサイトSerendipityのスケッチ10に初投稿しました。
今まで見ているだけだったのに、自分のレイアウトが出ている事がとっても不思議。。。 皆さんのすばらしい作品の中に混ざっていて、恥ずかしいやら嬉しいやら。 ![]() モノクロの写真に、BGのペーパーを使用しました。 BGのペーパーはそれなりにまとまるのですが、私にはなかなか使いこなせません。 このクマは娘の1番のお気に入りで、最近では毎日おんぶしています。 おんぶ紐が無いので、ビニール紐で・・・。子供用のおもちゃのおんぶ紐ってあるんですよね。 タイトルは、塗りつぶしてからスタンプしていますが、実は間違えてしまい、苦肉の策です。 どうもスペルを間違えたり、反対から押してしまったり、スタンプのミスが多い私。 今後のスケッチも頑張ってみようと思います!! ▲
by sb-uandk
| 2005-09-27 21:26
| layout
2005年 09月 25日
先日lalaさんのお宅で祝日クラスを受けさせていただきました。
lalaさんはとても綺麗だけど気さくな方で、人見知りの私もリラックスして受講することが出来ました。 ペーパーは見せていただいたなかから選ぶことが出来たので、自分では買うことのないようなキンバリーホッジスのペーパーを選びました。講習等ではなるべく自分では使いこなせなそうなペーパーを選ぶようにしています。 下記のコメントでも書いていますが、本当に数字に弱くて台紙の段階で二度も間違えてしまい 結局間違ったまま仕上げました(汗)お手本と違って見えるのは全て私の責任です。lalaさん、ごめんなさい。 リボンはlalaさんにアドバイスいただいて決めました。なんだかこういうペーパーだと華やかなリボン!と決め付けてしまっていた私ですが、ラフィアなどを使うとまた違う雰囲気になるものですね。 lalaさんありがとうございました! ![]() ▲
by sb-uandk
| 2005-09-25 00:38
| 講習
2005年 09月 22日
最近忙しく全くクロップをしていません。。。(涙)
今日のレイアウトも以前に作成したものです。しかも写真はkcoが撮ってくれたもの。 写真が気に入ったので大きく伸ばして、レイアウトはシンプルにしてみました。 左下の部分は扉になっていて、下はジャーナルです。 ペーパーはバーサマジック+チョークで作成しました。 ![]() ![]() 今日は平日ですが、仕事はお休みしています。 今娘が寝たところなので、これからクロップターーイム!! ▲
by sb-uandk
| 2005-09-22 13:28
| layout
2005年 09月 22日
夏におじいちゃんの昔のカメラを借りて、フィルムは入っていないけど、
何度もシャッターをきって嬉しそうにしていた娘です。 ![]() 日向でほのぼのとした雰囲気を出したかったので、暖色系の比較的淡い色を選びました。 ステッチ模様のPPを切ってマットやフォトコーナーなどに利用しました。 いよいよ、明日はSBX2の講習申し込みですね。 3月に行った時は1つも受けなかったので、今回は気合い入ってます!! どれも、とっても競争率が高そうなので、申し込みが出来るといいなー。 講習の数も増えたけど、SB人口もきっと増えているんでしょうね。 ▲
by sb-uandk
| 2005-09-22 00:00
| layout
2005年 09月 19日
土曜日に行ってきました!tamaさんの講習。
申し込んだ時から、楽しみで楽しみで本当に待ち遠しかったです。 前日はワクワクと緊張でなかなか眠れず、朝も早起き! 電車の乗換えなど駅員さんに聞きまくって、会場に到着しました。 tamaさんは、とっても気さくで素敵な方でした。 講習の内容もとっても分かりやすく、事前の準備も万全にされていたので、 ミニブック初挑戦のわたしでも、時間内に完成させる事ができました。 ![]() ミニブックはとっても可愛くて、ミニブックの中にも更にたくさんのミニブックが入っているのです。これから、プレゼントにミニブックを作ってみたいと思っていたので、たくさんのアイディアを教えていただけて本当に嬉しかったです。 そして、tamaさんはもちろん、参加していた方々の生作品まで拝見させていただけて、 とっても刺激になりました。皆さん本当にお上手でハハーッとため息が出るだけの私でした。。。 更に、数名の方とランチまでご一緒させていただき、初めての味噌カツ・楽しいトーク、しかも6人カウンターで横並び(笑)! あまり勉強熱心ではない私は、知らないSB用語もチラホラ(汗)。でもそんな事を聞く隙もないほど、お話が盛り上がっていました。 かなり人見知りの私ですが、同じ趣味を持っている方とは自然とお話が出来て、とっても楽しいひと時でした。 また、講習やクロパがあったら是非是非参加たいです。 いやいや、本当に楽しかったです。 ▲
by sb-uandk
| 2005-09-19 20:10
| 講習
2005年 09月 13日
今日は家に帰ったらPaper dilliesのキットが到着していました。
ここのキットはずーっと気になっていたけど送料が高いので躊躇していました。でも6月のキットがあまりに素敵で1日だけ考えよう、無駄遣いになるかもしれないし。。。と思って悩むこと1日。 あきらめきれずに、翌日見に行ったら売り切れ(涙)そのまま勢いで申し込みをしてしまいました。 ところがどっこい翌月のキットを見てびっくり!かつてない元気カラーのビーチサンダル柄。。。 これはそのまま持ってます。だってその時はうちの子まだ歩いてなかったしー海とか行っても遊べないしー。でも悔しいので絶対使います!! そして今月。キャンバスが入ってきました。キャンバスを使った作品は見たことがあるもののどうするんだ!?と思っていたら、アコーディオンアルバムを作成するように説明書がちゃーんと入ってました♪初めてよかった!これは楽しそうー。頑張って作らなきゃ。 ![]() ▲
by sb-uandk
| 2005-09-13 21:34
| その他
2005年 09月 13日
たこ焼き機を購入しました。
![]() 昔使った事のあるたこ焼き機は、こびりついて全然上手に出来なかった 記憶があります。 先日、友人宅でたこ焼きパーティーをしたら、最近のたこ焼き機は素人でもクルクルひっくり返す事が出来て、とっても楽しかったのです。 あまり食に興味の無い娘も、たくさん食べたし、 作るのも楽しいしということで早速購入。 クルクルクルクル楽しいし、美味しいし、娘も良く食べるし、たこ焼き最高です!! ▲
by sb-uandk
| 2005-09-13 00:37
| その他
2005年 09月 11日
先日、帰省していた時にシモジマでゴラゾルのテンプレートを買ったけど、
マットがなくて使えずにいました。 私の住んでいる所にはSBグッズを売っているところはないので、 ![]() 姉ucoに頼んで送ってもらおうと思っていたら、友人からSBグッズを売っているお店を 見かけた!との情報が。 さっそく娘と行って見ると、ありましたありました。 娘は店中を走り回り、値札を剥がしてしまったりで、早々に引き上げてきましたが、 ゴラゾルのマットをゲット出来たので大満足です。 ざーっと見た所、他には欲しい商品はあまり無かったです・・・。 これから品数が増える事を期待しましょう。 私は、夜はとても苦手で出来れば10時には眠りたいのですが、SBに出会ってからは、 夜しか作業出来ないので、気づいたら1時とかの毎日です。 ![]() 以前は娘と一緒にお昼寝をして、睡眠不足解消をしていたのに、最近は娘がお昼寝をしなくなってきたのです。 なので、週に1度は10時・・・9時?位には寝てしまいます。 昨夜がその日でした。 今日からまた頑張るぞー!! ▲
by sb-uandk
| 2005-09-11 10:14
| その他
2005年 09月 09日
このところ本当に忙しく、しばらくぶりの更新になってしまいました。。。
レイアウトは少しは作成しているのですが、ラブメモに投稿しちゃおっかなーと思ったり しています。 そして今かなり興奮気味です。CK日本語版が届きましたー!!これが当たり前ですが、全部日本語なんですよ!レイアウトもテクニックも満載!! 今までうーん。。。と悩みながら海外のサイトのTIPSを一生懸命解読していたのに、英語だと3ヶ月かかっても理解しきれないような内容が。。。日本語で。。。(涙)本当に嬉しいです。 ちょんきちさんとleiさんとサンケイの皆さんのお陰なんですねー。本当にありがたいお話です! 朝日新聞にCK日本語版にSBGオープンにSBX2に。。。年末に向けてさらに盛り上がりますねー!それだけみんなが夢中になれるスクラップブッキングってすごいですね! あーなんだか文章もめちゃくちゃです。他の方のブログも見に行ったのですが、まだ興奮状態の方は発見出来ていません。ただこのコーフンを誰かに伝えたくて。。。 あ、それとプレゼントがまた豪華なんですよー!応募しなくっちゃ! ▲
by sb-uandk
| 2005-09-09 21:55
| その他
|
ファン申請 |
||